田上和之さん
㈱指月電製作所 管理職

StartSDGsビジネススクール1期生 大阪スクール

【Start SDGsビジネススクールに入学した理由】

電気設備(電力機器)設計部門の管理職をしています。省エネや電気障害、蓄電や回生エネルギーを扱う装置に携わっていますが、定年後に社会にも自分にもやりがいのある仕事をしてみたいと常日頃模索していたら、Start SDGsに出合いました。

【FT育成講座を受講した理由】

どちらかと言えば奥手で自意識過剰で受け身の性格であり、自己表現が苦手でした。ファシリテーターはこれから必要になると感じた事と、苦手な性格を変えられるのでは無いかとの想いで受講する事に致しました。

【FT育成講座を受講してどんな変化があったか】

自分がファシリテーターをやれるのかが不安でしたが、講座を受けてみると同じ受講生の方たちとめっちゃ楽しい雰囲気の中で苦手意識が無くなり、楽しく学んでいる自分に気付きました。

相手の方へ「伝える」為に一生懸命でしたが、学ぶにつれて「伝わる」様にする意識に変わり、伝える相手も自分も同じ様に見れて、客観的に俯瞰鳥瞰が出来る様になりました。

【FT育成講座を受講して学んだこと】

学ぶ前までファシリテーターが何となくしか分かっていませんでしたが、ファシリテーターが奥深く、これからの未来に必要な能力である事に気付きました。異業種や人を繋げる為に必要になってくるものと確信致しました。今回の講義では、何よりもお互いを研鑽し合える仲間に出会えた事が貴重で嬉しい事でした。

【FT育成講座受講生へのメッセージ】

思う様にならなくお悩みの方は、講義を受ける事によって、必ず一歩以上前に進める事が出来ると思います。そして、その一歩が次の一歩に繋ぐ感触を得る事が出来ると思いますので、まずは受講して頂く事をおすすめ致します。


I BUILT MY SITE FOR FREE USING